みつログ

みつログへのご訪問、誠にありがとうございます。当ブログは、発達障がい持ち20代の いわゆるフリーター男子が日常生活で思ったこと、感じたこと、興味関心を持ったことを綴るブログです  ※過去記事はこちら https://mitsuki0124.blogspot.com/  プロフィール詳細 http://profile.hatena.ne.jp/miz_10/

【信州で2番目に山奥の村】長野県大鹿村

 

 こんにちは。

 

 

将来は田舎暮らしをする予定の みつです。

 

 

 みなさんは長野県大鹿村をご存知ですか?

 

 

長野県外の方は知らない場合が大半だと思います。

 

 

私もこの記事を書く少し前まで知りませんでした(^^;汗

 

 

 私が大鹿村を知ったのは地図を眺めていて気になったことがきっかけです🗾

 

 

地図を眺めると、村の周囲を山々に囲まれている⛰🏔

 

 

さらに鉄道が通っていない🚃⛔️

 

 

一体どんな場所なんだろうと思い、大鹿村について調べることにしました🌐

 

 

大鹿村の位置

f:id:miz_10:20210211010532p:plain

 

大鹿村は長野県南部(南信)の伊那地方にあります。

 

 

大鹿村はコンビニや信号機が無いとのこと🚥🏪

 

 

秘境感が漂っていますね。

 

 

メジャーな近隣の自治体としては飯田市があります。

 

 

飯田市飯田線を代表する飯田駅がある市で、鉄道旅がお好きな方はご存知の方が多いのではないでしょうか。

 

 

大鹿村の主なスポット

中央構造線博物館

 国内では珍しく中央構造線 ※新潟県糸魚川市静岡市を走る断層 をテーマとした博物館です。

 

 

大鹿村にはこの中央構造線が走っており、地質的に特徴のある地域と言えます。

 

 

中央構造線の地質に興味をお持ちの方は訪れてみてはいかがでしょう。

 

 

道の駅大鹿歌舞伎の里

 2018年8月に開業した新しめな道の駅です。

 

 

実質的にコンビニやスーパーなどを兼ねており、村の交流拠点と言えそう。

 

 

駅名は、大鹿村において歌舞伎の伝統があることから付けられたようです。

 

 

お食事のほか、物産販売や観光案内などを利用出来ます。

 

 

大西公園

 1961年に起こった水害で亡くなられた方を供養するために設置されたそうです。

 

 

大西公園について調べるまで私はこの水害について全く知りませんでした。

 

 

悲しい出来事ですね。

 

 

亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします👐

 

 

大鹿村へのアクセス

 公共交通機関の場合・・・飯田線伊那大島駅より路線バス大鹿線で50分🚌

 

 

   自動車の場合・・・中央自動車道 松川インターより 県道59号線で40分🚗

 

 

 

まとめ

 今回 大鹿村について調べているうちに 村への興味がさらに湧きました。

 

 

実際に村へ足を運び、現地の空気や雰囲気を味わいたいと思いました。

 

みなさんも機会があれば大鹿村へ足を運んでみてはいかがでしょう。

 

 

参考リンク

道の駅歌舞伎の里大鹿

https://kabukinosato.com/outline/

 

大鹿村観光ガイド 

http://ooshika-kanko.com/

 

大鹿村中央構造線博物館 

https://mtl-muse.com

PHSサービス終了

PHSのイラスト

 こんにちは。

 

 

かつてPHSユーザーだった みつ です。

 

 

 PHSのサービスが2021年1月末をもって終了しますね。

 

 

PHSのサービス開始が1995年ですから、およそ26年の歴史に幕を閉じることになります。

 

 

 PHSといいますと当初は限られたエリアでしか使用できなかったり、乗り物で移動中に通話が途切れやすいなどの欠点があったようです。

 

 

私は2013年から2017年にスマートフォン📱の普及と逆行するように(❓)、ウィルコム(現在のワイモバイル)のPHSを使用していましたが、上記のような欠点を全く感じませんでした。

 

 

 2011年の東北地方太平洋沖地震ではPHSのつながりやすさが注目され、据え置き型のPHS(通称イエデンワ)が教育機関や法人オフィスに設置されるなどの動きがありました。

 【楽天市場】エイビット WILLCOM(ウィルコム) イエデンワ2 WX05A ... 見た目は固定電話そのものですね☎

画像引用元:https://product.rakuten.co.jp/product/-/008a3dabecc8a529aca3c6527c22f5d0/

 

 

 

 しかし2018年に入り総務省が2020年7月末にPHSサービスの終了を発表しました。

 

 

予定通り2020年7月末で終了と思いきや、コロナウイルス感染拡大の影響で、2021年1月末で終了に延期されました。

 

 

なお、一部の法人向けサービスは2023年まで継続されるようです。

 

 

 元PHS利用者として、PHSのサービス終了は寂しい限りですが、時代の移り変わりとしては致し方のないことなのでしょう。

 

 

 

スマートウォッチの元祖!?腕時計型PHS端末 WRISTMO(リストモ)

 

f:id:miz_10:20210112222039p:plain

※画像引用元: 報道発表資料 : 腕時計型PHS「WRISTOMOTM(リストモ)」を発売 | お知らせ | NTTドコモ

 

 なんと2003年にNTTドコモが通話機能付き腕時計型PHSを発売していました⌚

 

 

価格は3万円超(高い💴💦)。

 

 

当時としては画期的な商品だったのではないでしょうか❓

 

 

ウェブサイトの閲覧も可能とのことですが、画面が小さいうえにモノクロなので、きっと視認性に欠けていたでしょうね(^_^;)汗

 

 

 

終わりに

現在は一部エリアで第五世代通信網の 5G がサービスを開始されています。

 

 

時代とともに変化を遂げてきた携帯電話とその通信網。

 

 

今後のサービス展開に期待を込めて、記事を締めくくりたいと思います。

その2 群馬の鳴神山を登りました🏔

 

 前記事の続きです。

 

***

 

 標高が上がるにつれて霧が立ち込めてきました🌁

 

 

何だか神秘的な光景です。。

 

 

f:id:miz_10:20201113131912j:image

 

 足の痛みと闘いながら、山頂‥ではなく、複数の登山道が合流する地点に到着。

 

 

山頂まであと少しですが断念💧

 

 

 

おや?よく見ると木箱が。

 

 

戸を恐る恐る開けてみると・・、

 

 

f:id:miz_10:20201113131831j:image

 

『思い出ノート』が入っていました📓

 

 

ノートには多くのメモが残されています。

 

 

 

その中に「ここが山頂だと思った」というメモが。

 

 

「ほんとそれな」と思いました(^_^;)汗

 

 

 

 

 ここからは川内方面をひたすら下ります。

 

 

下り道は上り道より体力は消耗しませんが、足の負担が大きくて、足がアッハッハと笑っている状態。

 

 

下るにつれて霧が消えていきます。

 

 

途中小雨が降りましたが登山道は木々に覆われているため全く濡れません。

 

 

f:id:miz_10:20201113131952j:image

 

自然保護エリアに指定されているんですね。

 

 

ひたすら下って下ります。

 

 

上りと同じように中間地点には休憩スペース、さらには水飲み場が設けられています。

 

 

f:id:miz_10:20201113132018j:image

 

標高1,000m未満で高山植物がみられる珍しい場所なんですね、初めて知りました。

 

 

 

 

 登山道の合流地点から歩くこと1時間20分。

 

 

出口に到着です。

 

 

 

 それにしても人がほとんど居なかった。

 

 

登山口から下山まですれ違ったのは3人。

 

 

『3密』とは無縁の場所でした。

 

 

 

 出口から20分ほど歩いて吹上バス停に到着。

 

 

バスを待っている時に雨が降ってきましたが、簡素ながら屋根の付いた小さな待合スペースのおかげで濡れずに済みました。

 

 

待つこと30分。

 

 

始発のバスに乗り新桐生駅方面へ向かいます。

 

 

そのまま新桐生駅へ向かうのも良いですが、一日乗車券を購入しましたし、お腹が空いたので、教習所前バス停で降り、赤岩橋を渡って合同庁舎前バス停から みどり市にあるショッピングモール『さくらもーる』を目指すことに。

 

 

 

 さくらもーるにて食事を済ませ、群馬のお土産を購入しました🐴

 

 

f:id:miz_10:20201113134848j:image

ぐんまちゃんせんべい🍘

 

f:id:miz_10:20201113134910j:image

ぐんまちゃんカップ麺🍥

 

 

 さくらもーるを後にして再び おりひめバスに乗り、ヤオコー前バス停で降りて買い物を済ませ、新桐生駅まで1㌔ほど歩いて帰りました🚶‍♂️

 

 

桐生市(+みどり市)を満喫した、楽しい1日でした。

 

 

f:id:miz_10:20201113142323p:image

↑鳴神山を登った日の歩数です(めちゃ歩った〜)🚶‍♂️

 

 

追記

 おりひめバスは桐生朝日自動車桐生市から受託して運行しています🚌

バスの利用者が減少傾向で、存続が危ぶまれているようです⤵️

この記事を読んでくださった皆さんもご一緒に、おりひめバスを利用して応援しましょう📣

群馬の鳴神山を登りました🏔その1

f:id:miz_10:20200923173439j:image

 

 こんにちは。

 

 

緑あふれる自然豊かな場所が好きな みつです。

 

 

今回は群馬県桐生市の鳴神山を登りました。

 

 

* * *

 

 

 旅の起点は東武伊勢崎線新桐生駅

 

 

ここから桐生市の『おりひめバス』に乗車します🚌

 

f:id:miz_10:20200923173516j:image

かわいらしい小型のコミュニティーバス

 

 

おりひめバスは全区間片道200円均一(大人一般)。

 

 

さらに1日フリー乗車券が500円と、とても良心的な料金です。

 

 

乗客は乗車時私1人、途中ご年配の方が3名乗降、降車時私1人でした。

 

 

降車時に一日フリー乗車券を購入。

 

f:id:miz_10:20200923183907j:image

優しい雰囲気の運転手さんが日付を手書きで記入してくれました。

 

 

f:id:miz_10:20200923173605j:image

 降り立ったのは梅田南小バス停🚍

 

 

周囲は山で、登山のワクワクに駆られます。

 

f:id:miz_10:20200923173637j:image

県道343号線をひたすら歩きます🚶‍♂️

 

f:id:miz_10:20200923203712j:image

歩くことちょうど60分、登山口に到着。

 

f:id:miz_10:20200923173743j:image

鳥居があって厳かな雰囲気です⛩

 

 

f:id:miz_10:20200923173931j:image

登山道に入ると川のせせらぎと豊かな緑に包まれた世界🌲

 

 

川の水は透明で、空気が美味しい。

 

 

登山道を迷わないよう、木々の至るところに目印となる赤い蛍光色のロープが巻きつけてあります。

 

 

 

f:id:miz_10:20200923173823j:image

 登山口から44分歩いて中間地点に到着。

 

 

まだ中間地点なのか…足が痛い🦵…と弱音をポロリ。

 

 

親切にも休憩スペースが確保されています。

 

 

ここで15分ほど休憩。

 

 

日陰で気温が低めでも汗はかきますから水分をしっかりと補給します。

 

 

 休憩を終えてひたすら歩き続けます。

 

 

ところが歩いてはすぐ足が痛み、なかなか前へ進めません。

 

 

それに加えて登り続きで心拍数は上がりっぱなし⤴️

 

 

日々の運動不足を痛感します(^^;汗

 

 

はたして無事に登頂できるだろうか?

 

 

記事は その2 に続きます。

コロナ渦でマスクを着けぬ人の心理

 

 こんにちは。

 

 

コロナ渦を生きる みつです。

 

 

 国内でコロナの陽性者数が増加していますね。

 

 

私の近所でもコロナの陽性者が確認されており、油断を許されない状況です。

 

 

そのような状況で、周囲にはマスクを着けずに行動している人が見受けられます。

 

 

 先に申し上げますが私は外出時にマスクを着けています

 

 

彼らは何故マスクを着けずに行動するのか?

 

 

個人的な視点で考察してみました。

 

 

 

 

ケース① コロナに対する危機感が無い

 

1番はそれでしょう。

 

 

「コロナはただの風邪だ」と論ずる物が代表的です。

 

 

f:id:miz_10:20200824004938p:plain

※画像引用元 https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/world-data/

 

本当にただの風邪なら死者が世界中で804,416人(2020年8月24日現在)を超えないと思いますがね。

 

 

 

 

ケース② 自分自身は感染しないと思っている

 

 コロナは目に見えないものなので、実感がないのかもしれません。

 

 

家族や知人に感染者が出たらどうなるでしょうかね。

 

 

 

 

ケース③ マスクが嫌いである

 

 フェイスシールドを着けてみてはいかがでしょう🛡

 

 

先日、街中で着けている方を見かけましたよ。

 

 

 

 

ケース④マスクを持っていない

 

 4月以降に政府が1家庭につき2枚の(サイズがクソ小せえ)布マスクを配布していますから、持っていない方は少数なはずです😷

 

 

都市部のガード下や河川敷で生きておられる方の手元には渡っていないかもしれませんが‥。

 

 

 

ケース⑤ マスクまたはコロナそのものを知らない

 

マスク❓なにそれ美味しいの(

 

 

 赤ちゃんや認知機能に問題を抱えている方を除き、国民の90%以上は知っていると思います。

 

 

身近に知らない方がいらっしゃったら教えてあげましょう👂

 

 

 

 

まとめ

 

 冒頭でも言いましたが、外出をする際周囲にマスクを着けていない人を見かけます。

 

 

公共交通機関やスーパーなどでマスク着用に関するお願いが痛いほど掲示されているにもかかわらず、着用していない方は理解不能です。

 

 

文字が読めていないんでしょうかね。

 

 

法律でマスク着用を義務付けない限りはムリでしょう。

 

 

とにもかくにもコロナに感染しないためには自分の身は自分で守る、自己防衛を徹底しましょう。

おすすめな鉄道旅番組まとめ

 観光トロッコのイラスト

 

 

 こんにちは。

 

 

鉄道旅が好きな みつです。

 

 

今回は私個人でおすすめな鉄道旅番組をまとめましたのでご紹介します📺

 

 

※放送時間・曜日は2020年7月現在の情報です。

 

 

 

①新・鉄道絶景の旅 (BS朝日)

 

 

 言わずと知れた、鉄道旅番組のレジェンドです👑(個人的見解)。

 

 

ローカル線がメインで、温泉宿やその食事が紹介され、温泉や食の魅力を堪能出来ます♨🍴

 

 

2時間番組なので、旅情にたっぷりと浸れます(*´∀`*)

 

 

林家たい平さんのナレーションと、番組テーマ曲の美しさにも注目です!

 

 

放送は木曜午後8時~。

 

 

公式サイト→ 新 鉄道・絶景の旅 | BS朝日

 

 

 

 

②ヨーロッパの車窓だけ2 (BS12 トゥエルビ)

 

f:id:miz_10:20200729214228p:plain

 

ユニーク大賞な番組です(個人的に)。

 

 

番組のタイトル通り、車窓‘だけ´が流れます。

 

 

そのためナレーションは一切ありません。

 

 

それがこの番組の特徴であり、今までにありそうでなかった番組なので、個人的にユニーク大賞な番組です。

 

 

放送は曜日不定午前2時〜。

 

 

公式サイト→ https://www.twellv.co.jp/program/tabi/shasou2/

 

 

 

 

③湯めぐり鉄道~温泉といやしの旅~ (CS歌謡ポップスチャンネル、CSホームドラマチャンネル)

 

 

 毎回異なる女性の出演者1名が国内のローカル線を旅する番組です。

 

 

駅舎や駅周辺のグルメ・観光スポットをメインに紹介しており、30分で楽しく旅情に浸れる番組です。

 

 

鉄道旅番組なのに歌謡やドラマのチャンネルで放送されているのは謎です‥。

 

 

CSですが無料で視聴出来ます(↼ここ重要)。

 

 

放送は月曜午前1時〜。

 

 

公式サイト→ https://www.interlocal.tv/pops/yumeguri/

 

 

 

 

中井精也のてつたび! (NHKBSプレミアム)

 

f:id:miz_10:20200729215824p:plain

 

 鉄道写真家の中井さんが一眼レフを片手に国内の鉄道を巡る旅バラエティ番組です。

 

 

プロの写真家ということもあり、撮影のコツやポイントなどをわかりやすく説明されています。

 

 

また、温厚なお人柄で、視聴していてほのぼのするのが番組の大きな魅力です。

 

 

放送は不定期。

 

 

公式サイト→ https://www.nhk.jp/p/tetsutabi/ts/M6KX4G1GYJ/

 

 

 

⑤ニッポンぶらり鉄道旅 (NHKBSプレミアム)

f:id:miz_10:20200729220436p:plain


 

 

 TARAKOさんのナレーションが印象的な鉄道旅番組です。

 

 

番組の特徴として1つめは、立ち寄った施設の方が登場して施設の概要や成り立ちを詳しく知ることが出来ます。

 

 

2つめは、ローカル線に限らず都市部の路線をも旅しており、都市部で暮らす方々でも身近な旅を味わえる番組です。

 

 

放送は毎週木曜午後7時30分〜 他。

 

 

公式サイト→ https://www.nhk.jp/p/buratetsu/ts/Z6WKLNWR93/

 

 

 

 

おわりに

 

2020年はコロナウイルス流行によって旅を気軽に出来ない状況です🦠

 

 

なので私は旅番組を視聴して旅情に浸る日々📺

 

 

それはそれで楽しいですよ😃

 

 

あなたも旅番組で旅情に浸ってみてはいかがでしょう。

 

 

※各番組のタイトル画像は各番組の公式サイトから引用しました。

幸せとは

f:id:miz_10:20200709070526p:plain


 こんにちは。

 

 

幸せとは何かを日々考えている みつです。

 

 

 

 

幸せとは何か?生きていれば一度は考えたことがあるでしょう。

 

 

 

 

 

 幸せの形は人それぞれです。

 

 

音楽で幸せを感じる人も居れば、信仰で幸せを感じる人、スポーツで幸せを感じる人も居ます。

 

 

ですので、あなたが幸せと感じるものが、私が幸せと感じるものとは限りません。

 

 

 

 

 では私の幸せは何か?

 

 

私の幸せのひとつは、ブログ記事を書いて投稿し、読者さんと共有することですf:id:miz_10:20200709070657p:plain

 

 

 

 

あとは、読者さんの記事に はてなスターをつけることですf:id:miz_10:20200709072351p:plain

 

 

そうすることで記事を書いた方に応援の気持ちを伝えることが出来る上、こちらも幸せな気持ちになれるからです(笑)

 

 

 

 

私が はてなスターをつけることで記事を書いた方に応援の気持ちが伝わり、少しでも幸せな気持ちになってもらえたら良いなと思っています。

 

 

 

 

また、お礼や感謝の気持ちとして はてなスターをつけることも出来ますし!

 

 

今こうして貴重な時間を割いて記事を読んでくださっているあなたに感謝の気持ちでいっぱいです、はいm(__)m

 

 

 

 

 まとまりのない記事になりましたが今回はこの辺で以上です。

 

 

記事を最後までお読みいただきありがとうございました。